人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【お江戸も】長周期地震動【揺れたの?】
えっと、昨日の朝(なのか?)は寝ぼけてたんだろうと思って書かなかったのですが。

私は起きたらスグTVをつける習慣があります。
(じゃないと2度寝するので^^;)
日曜だったのでいつも以上(いつもかも^^;)にうだうだと惰眠を貪っていたのですが、あの速報が出た直後に揺れたんですよ。
紐だけが。
私は横着モンなので室内灯の標準の紐に更に延長紐を付けてます(笑)

昨日はゴルゴムの仕業に違いない(分かる人だけ生暖かく見守ってください…orz)と思っていたのですが。
どうやらそうではなかったようです。


こういう揺れもあるんですね。
でもウチは高層ビルじゃないんですけど…。



周期1~2秒の地震波、木造家屋に「とどめ」 能登半島
2007年03月26日13時59分 asahi.com

 25日の能登半島地震では、震度6強が観測され被害が大きかった石川県穴水町などで、周期1~2秒の地震波が強く観測されたことが纐纈一起(こうけつ・かずき)・東京大学地震研究所教授の解析でわかった。この周期の波は、阪神大震災でも壊れかけた木造家屋などにとどめをさす「キラーパルス」となった。防災科学技術研究所(茨城県つくば市)の観測記録を解析した。

 建物は、その種類や高さにより特に揺れやすい周期(固有周期)があり、木造家屋は通常0.5秒以下だ。しかし、木造家屋が壊れ始めると固有周期は1秒前後に延び、周期1秒前後の地震波で壊滅的被害を受けることになる。阪神大震災でも、周期1秒前後の地震波が被害を拡大したといわれる。「今回も、古い木造家屋などの被害を大きくする地震波になった」と纐纈さんはいう。

 一方、震源から約330キロ離れた関東平野では、高層ビルなどをゆっくりと揺らす周期7~8秒の長周期地震動が4分以上続いていたことが、古村孝志・地震研助教授の解析でわかった。古村さんが揺れの広がる様子を調べたところ、揺れは地震発生後10秒で能登半島全域に広がり、1分後には大阪、名古屋、関東の平野に広がった。

by mamico_a | 2007-03-26 17:39 | 日常のコト
<< 地震2 伝言ダイヤル >>